OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
距離は走っていないけど…リヤのホイールシリンダから漏れている…。オーバーホールしてカップキット交換で対応します。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
シリンダーは磨いて OLYMPUS DIGITAL CAMERA
組み付けます。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
洗浄剤効き目はあったようだけど、所々残っていたので外した序に綺麗にしておきます。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スロットルボディとISCVも綺麗にしておきましょう! OLYMPUS DIGITAL CAMERA
工賃は一緒なのでウォーターポンプとサーモスタットも同時交換で! OLYMPUS DIGITAL CAMERA
がパイプの錆が酷い… OLYMPUS DIGITAL CAMERA
交換でも良いのですがブラストしてみます。
綺麗になったので錆止めのローバル塗布して継続使用 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
その他腐食している所もブラスト又は磨いて頑張ります。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
オイル漏れ掃除が大変です。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
フロントカバーから漏れたら大事になるので覚悟しておいて下さい。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
出来るだけ綺麗にして組み付けて行きます。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ココがダメになります。 OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
時間かかって申し訳ないです。
途中で業者さんがムーブ診てくれと車を放置…エンジン不調でコイルは交換済みのようですが…
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
何か?変な感じがしたので外すとプラグ交換して無い(汗) OLYMPUS DIGITAL CAMERA
交換してOLYMPUS DIGITAL CAMERA
チェックランプ点灯のO2センサー交換してアイドリング調整してDTCクリアして納めました。
続き
インジェクター洗浄の御注文をうけたので早速外して洗浄
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
Oリングやらその他パッキンにインジェクターのフィルター新しいのを付けて OLYMPUS DIGITAL CAMERA
装着!
ホイールを持ち込みの純正鉄ホイールに交換!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
テッチンも結構渋くて好きです。
それと右フロントキャリパーのスライドピンの動きが悪かったので外して清掃
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
錆落として給油してスライドピンとブーツ交換します。
ガスケットは勿論交換
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ようやくモンスターサスペンションキットに辿り着きました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スプリング外した所、掃除してパスター塗ってから OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スプリング取付しようとした時にショック取り付けのボルトが固かったのを思い出してねじ山修正 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
規定トルクで締めて後ろは終了 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAとくに不具合は無かったとのことでしたのでインジェクタークリーナー投入とエンジンリフレッシュ処理で様子見ます。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
エアコンフィルターは交換 OLYMPUS DIGITAL CAMERA
スペアタイヤのエア調整
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
規定値の70%程度しか入っていません。一年でも減っていきますので二年放置だと大体50%程度しか入っていません。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA