HSGW様 いつもありがとうございます。ご入庫ありがとうございました。
エンジンチェックラップ点灯してディーラーでテスターかけてもらったらA/Fセンサーが駄目との事です。

コチラでも念の為DTCを点検

ん?他にも??


エンジンとOBDはやはりO2センサー(A/Fセンサー)でした。

過去にGセンサー拾っていますが、今は正常、取り敢えずライブデーター見てみるも正常なので一度消去してあります。
A/Fセンサー交換はインタークーラー外してとタワーバーも外さないと出来ません。

ブローバイのパイプ外したら乳化したスラッジが…冬は温度が上がらないのでどうしても水分(水蒸気)が取れないのでなりやすいです(汗)

掃除して

綺麗になりました。

寄り道しましたが

ようやく交換

203は交換するとエンジンチェックランプ消灯します。がDTCは残りますので診断機使って消去してます。
ご入庫ありがとうございました。
車屋あるあるで同じO2センサー交換が入庫、コチラは同業者さんから。

コチラは交換しただけでは消灯せず、しかもエンジンチェックランプ以外のVSCのランプやらが賑やかに点灯しています。

診断機無いと消去出来ません。
エンジンチェックランプ(MIL)点灯したままでは車検も受けられないので持っていないとコレから大変です。
