Kコーポレーション様 御入庫ありがとうございました。
下回りから音との事です。当社で2ヶ月ほど前にエンジンを載せ換える時にフロント足回りを分解して外しているので何かミスをしたかと(汗)焦りましたがハブベアリングがガタガタでした。

左から音が出ていて左だけ交換でも音は止まりそうでしたが右側にも若干ガタがあったので御相談すると両方交換して下さいとの御用命でした。
早速バラしますが錆が酷くてナックルからハブがナカナカ抜けない

余りにも外れないので流石に購入しないとダメかと各社のSSTをネットで眺めていたら閃いたので試してみると簡単に外れたので良かったです。
しかし錆が酷い

綺麗にします。

ハブからベアリング抜いて

残ったインナーレースも抜いて取付面を綺麗にします。



ベアリング圧入する前に処理して

圧入終ったハブをナックルに付けますが、そのままつければ又錆るので綺麗にしたしグリス塗っておきます。

各トルク修理書で確認して

凄いトルクの所を慎重に締めて

ロックナットカシメテ

車両に取り付けて終了です。
反対側の右はベアリング自体に錆は出ていませんでしたが焼けていたので良いタイミングだったと思います。


御入庫ありがとうございました。