N様 Kei12ヶ月点検御入庫ありがとうございました。

走行距離は少ないけど年数経過していますので、ブーツ関係が心配です。
フロントパッドはOK引き摺りも無し。

ロアボールジョイントやタイロッドエンドにラックブーツも無事です。

リヤブレーキも大丈夫!掃除して給油します。

リヤマフラーも腐食無し!

屋内保管が効いているようですがクラッチを踏むとレリーズベアリングから音が…これはミッション降ろさないとなので今回は様子見となりました。

バッテリーも大丈夫!

ワイパーは変形も未だですしガラス掃除したら拭き取り状態良くなったのでそのままにしています。
距離はそうでもないのですが年数経過しているのでF-zero投入しておきます。

ロックナット交換してリヤハブ規定トルクで締め付けてハブキャップシーリングしてタイヤはローテションして取り付けて終了です。
次回車検はクラッチもとなるとボリュームが出てしまうかと思います。御検討の程よろしくお願いいたします。
 
		


































































 抜こうとするとシューという音がするので内部に貫通しています。トレッド面なら修理可能ですがサイドでは修理不能なので交換になってしまいます。スペアと入替えてと思ってスペア外すと空気圧ゼロ溝もゼロ(汗)
抜こうとするとシューという音がするので内部に貫通しています。トレッド面なら修理可能ですがサイドでは修理不能なので交換になってしまいます。スペアと入替えてと思ってスペア外すと空気圧ゼロ溝もゼロ(汗)




































 ホースのみ供給無しチューブと下部ホースのセットです。下部ホースからも滲みあるのでそれは良かったのですが…
ホースのみ供給無しチューブと下部ホースのセットです。下部ホースからも滲みあるのでそれは良かったのですが…







