投稿はどうか?と思ったのですが備考録として投稿いたします。
普段の生活で乗っている車のリース期間が終了するので業者間オークションを見ていたら気になる車が!?安い金額で入札したら落札してしましました。相当安いので何かあるかな?と思っていたらその通りでした(汗)
大手の会場だったので油断してました。いくら安くても現車確認は必要です。クレーム入れましたが勿論通りません。
恐る恐るDTCチェックしてみると取り敢えず酷そうなのは無し、オイル漏れも無し、消耗品は交換と割り切っていたのでどうにかなるかと思いましたがココまで草臥れているとは…
記録簿調べると二人目までのオーナーさんは正規ディーラーで整備されていたようですが三人目の方はガ○バーさんから買っていて何もして無いのでタイミングベルトにウォーターポンプは交換と覚悟はしてましたが…
クランクプーリーは大丈夫だけどEXカムプーリーが駄目
予算的にきつくなってきているので、左後ろの足回りはゴッソリ中古で交換。自分で乗る車ですし実験的に社外や中華物使用してみます。

キーのリモコンスイッチ部分が傷んでいたので其処だけでも使えるかと思い、2個で600円に引かれて中国から購入しましたが作りが違うので駄目でした(笑)
タイヤはピレリですがアイスアシンメトリコは中華製
ローターは研磨できるか?ギリギリでしたが自分のだからと無理言って研磨、パッドは未だあるので平面出して再使用
普段の作業の合間見て作業していたら3週間近くかかってしまいました。
ナビは旧いHDDなので中華アンドロイドへ変更!いけるかと思ってましたが予算と時間的にギブアップ…。時間とお金に余裕ができたらチャレンジします。
しかし安いのには、やはり理由がありますね…